忍者ブログ
暇人によるなんでもありなブログです お気軽にコメントください

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも伊藤です
最近冷え込むようになってきましたね~

等々、雪が積もるようになって来ました。
今朝、温度計の気温を見たらマイナス13度・・・ (x_x)

朝にシャワーをあびるんですが、遅刻癖があるので髪がちゃんと乾いていません
もちろん登校中、余裕で凍ります(笑)
学校に到着して、暖房が効いているので凍ってた部分が解けますOTZ
まぁビショビショとまでは行きませんが(笑)

ところで、最近筋トレをしていないので劣化が怖いです。
スクワットでもしてその後プロテインでも飲むかな
普通に飲むとまずいのでコーンフレークに入れてみました

・・・意外といけ       ません
ただ食感が気持ち悪くなっただけでした
アイスクリームとか入れてみたりしてww
ただのパフェになっちゃいましたw

ホストファミリーから白い目で見られましたorz

あ、授業が終わったのでそろそろ書き終わります
最近なんかつまんねーな

ちなみに大学では経済学を学びそうです

ではでは

拍手[0回]

PR

 今学校で、帰ったらすぐに英語の模擬テストをオンラインでやる伊藤です。どうも

あの有名なMGSを暇ができたらやろうかな とか思い、書きました
このゲームに興味がない人にとっては物凄いつまらないと思います すみません

自分はPS3が持ってないのでPSPのMPO+です
PSPだからといって侮ってはいけないですよ(笑)
MPO+はオンラインが充実していたり、クランを作ったりと面白いゲームなのです。
もちろんPSP同士での対戦、1人でのミッションモードも充実しています。
ただし、そろそろMPO+オンライン存続の危機な気がしないでもないです(年月的な意味で)

リンクにありますが、俺と親友(あいつはそうは思ってないだろうが)で立ち上げたSEIJOというオンラインクランもよろしく(笑)

元々隊長だったけどどうせならって2人とも隊長にしちゃえよ。ってなったのに今や管理人は相方の方OTZ
  まぁあいつが作ったページなので管理ができなく、元々俺は”管理人”ではないのですが・・・
  それでも支部管理人って何か凄い左遷された感じしかしない・・・OTZ
   勝手に左遷させられました(笑) ページ管理人恐るべし。能力で戦おうとしても、戦うタイプが違うので、
    遠距離なら勝てても近距離ではOTZ
新入りの隊員からは、ただの古参の一隊員としてしか見られていないのが現状です(笑)


でもクランとしては全員大好きです。隊員をオンラインで見かけた時はよろしく願います。マナー第一です!

・・・と、宣伝をしてから本題へ。
日本に一時帰国してるときは勿論、空港でもオンライン対戦ができるのですが、なぜか俺の家からはオンラインに行けない!!そもそも無線ランが対応していないみたいなんですよね。
IPを手動設定でも無理でした。一昨年までの無線ランだと行けたんですがOTZ
他の家に泊まったときはバリバリ、オンラインに行けました(泣)
運がないのか、設定が悪いのか・・・

で、オンラインをしていた時の話でも。

オンラインには、なんというかチートとかを使いまくって勝ったりする人がいるわけじゃないですか。
その人たちを全否定するわけじゃないんですが、まぁチートを使われている側の気持ちを考えてほしいですよね(仲のいい人を除いて)

ちなみに俺はオンラインで 相手を苛立たせる様な敵には、凄いチキンで行きます(笑)
ホストが自分だったら一発レッドカード退場、そういう敵がホストじゃなければ一緒なんですが、時々ホストもグルでそういうのもいるんですよね。

チートじゃないですけど例えば4対1(俺)での勝負とか。
どっかの相棒みたいに突撃が得意じゃない俺は、いかに相手にばれないようにするか。で戦います。
どっかに籠もって待ち伏せでもいいんですけど、それを続けているとすぐキックされてしまうので(というかつまらない)
迂回とかをして相手の背後に回ったりして戦います。

今までで一番戦ってて快感に感じた対戦は↓です

場所 サイロ 4対1での勝負 レーダーあり 気絶速度1
気絶が1だったのは相手がCQCとかかまして遊ぶためでしょう(笑)
・・・逆手に取らせていただきました。

まぁ始まっていきなりに 皆突っ込んでくるわけですよ
俺が始まったのは、サイロの赤チーム側だったか青チーム側だったか忘れましたが、梯子がない方です。
えっと地下トンネルがあるほうです。
相手が来るのは地下か上を通って迂回するか、細い一本道を通るかなんですけど、まぁ4対1の時点で相手は迂回なんて面倒くさいことはしませんよね。
コンテナとコンテナの間に見える隙間から4人をまずいただきました。
その後は出る場所はランダムですし、上から狙われちゃ困るんで一旦地下に逃げました。
レーダーがあるので出来るだけ△ボタンを押しつつ慎重に・・・(飛び降りる時は仕方ないですが)
地下のスロープ(トラックがある方)から上がって、コンテナの横にまず隠れます。
この時点で既に敵は散布状態。
俺を見失って焦って動く姿はまるで、アリのようでした(笑)
そうなると敵も狙撃も始めるわけでして、サイロの狙撃ポイントは大抵決まって梯子の上が定番なんですが、そこをモシンで眠らせました。(最初殺した時モシンを使わなかったのは大量に敵が来るから)
回復速度が1なんで20秒ほどは眠ってます。
その後は焦って消えますけど、相手にとってみれば敵がどこにいるか分からないので、また同じ場所で試すしかないんですよね。(また頂きます)
そろそろレーダーの反応で場所がばれるなぁと思ったのでコンテナの横に貼りつき隠れていると、相手がやってきました。
こっちからは敵の場所が丸裸なので(視点的な意味で)相手が通り過ぎるまで巧くかわします。(△で来る方向と逆に行けばばれません)
で相手が通り過ぎたらモシンで眠らせます
で、すぐ隠れます
起きますー探し始めますー眠らせますー起きます
そろそろばれるなぁと思った頃SVDでちゃんと射殺(正攻法なので起きた後に、ですが)
2人で突っ込まれてもちゃんと動きを見てあわてなければやり過ごして背後を取る事が可能なはずです。
結局ホストにキックされましたが、死ななかったしモシンもそこそこだったので充実感はありました
ただ・・・相手がつまらなかったです(質より量の考えだったんで)

こんなことを威張って書いてますが、実は俺 相当のヘタレチキンです。
もし、オンラインでいつか見かけたら手加減願います(笑)
今回はMPO+ネタでしたが、滅多にMPO+ネタはしないと思いますご了承ください(笑)
クランSEIJOをどうぞ宜しく願いますww

拍手[0回]


寒さに震えてベットにもぐっている伊藤です おはようございます こんにちわ こんばんわ


一昨日から雪がまた降り始めまして、辺りは一面雪ばかりです。

目茶苦茶寒いですwww今朝はマイナス7度でした

伊藤「気温はマイナス7度ですが、今の御感想を」
ホストブラザー「うーんマイナス7度か、悪くはないな」

な に を 言 っ て い る の だ あなたは

ちなみにカナダは3年目ですが 今年はここ3年で一番マシな年です
去年と一昨年は真冬に-20~28度行ってました・・・
IMG_0013.JPG
12月が怖いです・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


北海道ではまだ積ってないそうですね

日本ウラヤマシス・・・

ちなみに今の時期は受験シーズンですか・・・

皆さんご健闘をお祈りしています。(`・ω・´)ゞビシッ!!

ちなみに俺は帰国枠なので来年の9月入試になりますorz
こっちの大学だと4月辺りに書類を送って9月入学です(入試はなく、推薦みたいなものです)

今日はここらへんで。
ではまたノ


拍手[0回]


どうも、最近更新が全くなかった伊藤です(笑)
今日久々に頭文字Dのバトル動画を見てておもわず熱くなってしまいました・・・
ドリフトってかっこいいよね!ドリフトってかっこいいよね!(大事なことなので2回(ry

無免許な俺が車に乗ってしかもドリフトなんぞできるわけがない・・・
そもそも車を持つのも何年後になるのか・・・そんな時ふと思い出した中学時代。

  ・・・自転車 でドリフトしてた時があったなぁ・・・と
まぁドリフトじゃなくて滑って曲がるだけなんですけどね(笑)
山手線MG駅の有料駐輪場、3年前まで毎朝7時半きっかりにタイヤのスリップ音を鳴らしつつ入口から侵入してきたのは紛れもなく俺です。近隣の皆さん、管理人さんすみませんorz

自転車で滑りすぎて一番怖かったのは小学6年の時、学校の裏門の近くに駐輪しようとブレーキをしようとしたら、スリップ。
いや、あれ1回転半くらいしたんだっけな(記憶曖昧だから大げさかも)
それは怖かったけど、そのせいでドリフト(笑)を始めたのは紛れもない事実。

時々、日本に一時帰国して遊びの後、自転車を使って帰宅する時、急な下り坂をブレーキもかけずに突入してきたのも俺です。偶然通りかかってびっくりしたであろうバスの運転手、近隣の皆さんすみません(笑)

多分、もうやりません 多分

拍手[0回]


どうも伊藤です。ブログを移動しました。
というか当分の間は、前のブログと並行してやっていきます。
忍者ブログはようわからないんで適当にテストみたくやっていきます。

つか、朝から寒いと思ってたら 昨日深夜に筋トレして暑かったから窓を開けてたら
そのまま閉め忘れてたみたいで・・・

おかげで朝7時から 気温-2度の風が入ってきまして・・・
へっくち!!

ちなみに画像は俺の机の上の写真です・・・汚ぇ塔だ・・・

拍手[0回]


≪BACKHOME


ライフを放り投げて球も放り投げて
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/27 伊藤]
[02/26 自称永夜抄の神]
[01/22 伊藤]
[01/21 伴鉈]
[01/05 伊藤]
プロフィール
HN:
R. ITOH
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
野球・釣り・読書
自己紹介:
カナダにいる日本人高校生です。

野球をしているので時々動画あげます

よかったら見てアドバイスや感想をくださると幸いです
総合訪問者数
ブログ内検索